現在の境遇から逃れたいというそのことだけで、「別れることだけ」が目的となっていませんか?離婚に付随する様々な問題そのものをしっかりと考えられていますか?本当にあなたひとりで大丈夫ですか?
協議離婚の場合、お互いの合意さえあれば、離婚届を出すことによって離婚は成立します。しかし、その手続き的な単純さとは反面、後々悔やんでも手遅れになるケースもあるのです。
失敗しない離婚の法則があるとすれば、事前にしっかりと精神的・金銭的・法的な準備をすることにつきるでしょう。そして一番大切なことは、それらを実現するために決してあきらめないことです。
しっかりと先を見据えて準備をしてください。
◆ できる限りの最善の条件を求めて
離婚交渉には想像以上の巨大なエネルギーを必要とされます。離婚しようとする二人が話し合いをするのですから、協議を進めていく中で、自分の望んでいる要望が100%実現するというのは、非常に難しい場合が多いものです。
人生の重大な局面にあたって、それこそ準備にやり過ぎはありません。しっかりと今後の展開を考え、理想の条件を目指しましょう 。
離婚の決断にあたっては、理想とする「ご自分のみらい」を実現させるという目的を忘れないで下さい。
◆ 決断の前に、離婚後のシミュレーション
■ 1.夫(妻)との協議のタイミング
■ 2.慰謝料の金額・支払い方法
■ 3.財産分与に関しての取り決め
■ 4.子どもの親権者および養育費
■ 5.離婚後の住居の確保ができるか
■ 6.独立した場合の経済的な見通し
■ 7.交渉が決裂しそうな場合の対応
■ 8.離婚協議書・離婚公正証書の作成
これらのうち一つでも不安がある場合、早めの対処が大切です。
◆ 不安な離婚協議を専門家がバックアップ!
「ひとりで協議するのは不安で・・・」
そんなときにこそ、みらい法務事務所にご相談ください。行政書士として、離婚後に必要となるであろう離婚協議書・離婚公正証書・慰謝料請求内容証明などの法的書類の作成はもとより、ファイナンシャル・プランナーとしての不動産・税金・保険等の知識をフルに活用した、お客様一人一人の「その後」を視野に入れたトータル的なアドバイスをさせていただきます。
当事務所では、各専門士業の方と業務提携しています。ご相談の内容に、行政書士業務外の部分がありましたら、まずはご相談者様のために、もっとも適切な方法をご提案させていただきます。必要であれば、各士業の先生方をご紹介をさせていただくこともあるかと思いますが、その際に紹介料金など金銭を請求するようなことは一切ございませんので、安心してご相談ください。
ご相談は、水戸市・ひたちなか市・笠間市などを中心に、日立市・土浦市・つくば市・取手市など茨城県内全域対応です。